Archive for the ‘妄想が止まらない:俺様どっく’ Category

金曜日, 2月 28th, 2014

ゴライアスクレーン
ゴライアスクレーン出現!
適当に作りましたが、1/700で桁高さ80mレールスパン100m程度あります。この造船所は海洋構造物も時折つくる計画なのでしょう。
ゴライアスクレーンはジブクレーンと違って自分の真下(足の間)にしかフックが行かないのがほとんどなので、ドックの分とブロック置場の分合わせてドック幅の1.5倍程度のレールスパンを必要とします。50m~60m幅のドックとするのがちょうどいいでしょう。(ドックに合わせて大きさを計画するものでしょうが…)
この間のジブクレーンと並べてみるとスケール間違えたかと思うくらい大きさが違います。
ジブクレーンはジブ長さ30m程度で、数百総トン程度建造可能な小さめの造船所に置かれているレベルの物なので、単体だと皆「大きい」という規模の奴です。
足回りは省略しまくってます。動かないのは楽でしたが、ディテール追及するのもありでしょう。

土曜日, 2月 1st, 2014

ジブクレーン

ジブクレーン


簡易版?

簡易版?


いろいろ作りかけがいっぱいあるけど変な妄想が止まらなくなったので妄想を形にします。
造船用のクレーンはありがちなハンマーヘッドクレーン以外は海外のエッチングキットにいくつかある(*)もののろくに種類出ていないようなので、1/700でやってみます。
ゴライアスとか引き込みクレーンとか適当に作って適当に形にしますと言っていきなりJWWで適当に描いたスイングレバー式が曲りなりに立体になりました。最初の画像をジブが4cm位なるように調整して2つ印刷し、足元が1cm位に開くように支えを入れれば、2枚目と同じ物作れます。

(*)
KA-Models
Alliance modelworks