その4(2003/02/04-) とうとうまともなデジカメ買いました(5日前)。 来週から試験なのでもう暫く更新できないかもしれません。 もともと不定期で作業してるから関係ない?
旋回体後部。フレームの仮組み中です。手前側の角が取れてる縁は前半分とつながる部分で本来は曲線になっています。ウィンチが上についたりして結構ごちゃごちゃしてくるので
実機を見に行って確かめる必要があります。
ちょうどよかったので比較(爆)のために同じものをDMC-FZ1の640*480モードで写してみました。上のCP-100で写したのも入れて3枚ともほぼ同じ
ところから写しています。左はズームで撮ったのを1/2に縮小、右はワイド側(35mm相当)で写したもの。 ちとお知らせ。 写真を一葉。
暇暇磨いているこれはカセット・ボンベの鏡板ですが
いったい何に使われるのでしょう?
答えはそのうち。(2003/02/12) お知らせその2 最近写真載せ出したらあっという間にファイル容量がでかくなってきた し大きい写真だけページに載せていくのもあんまりだから引越しを考えて います。どこにするかは未定。
ただいま部品切りだし中です。左上から: ガントリー(図の赤い部分)、ウィンチのつばの部分(何て言ったっけ?)、 カウンターウェイト装着部(図の青い部分)。 (2003/02/21) 今日もひたすら切り出し
シーブ(滑車)に使う円盤の切り出し中。枚数が100枚以上と非常に多くてコンパス・カッ
ターを手で回すのが面倒なのでドリルに咥えて回しています(約500rpm)が、コンパス・
カッター本来の使い方ではないので結構危険です。
なぜ、どういう風に危険か分からない方は真似しないでください。(逃げ
(2003/02/23)
この間のポンチ絵ではわかりにくいと思ったので半分だけ仮組
位置関係はこんな感じ。右は手前側の影が飛んでるけど、なんとか分かるよね。 7800の写真(2003/03/02)
切り出した円板を貼り合わせてシーブを作っています。あとでまとめて軸穴を 開けていきます。 直径約28…ありゃ!?、間違ってる…作り直しだー!!
パッケージが逆さ向きでちょっと気もち悪い写り方ですが、ロープに使うたこ糸です。 ところで、1/40で作っている理由ですが…
ちなみに、のっぽクローラークレーンのLiebherr LR11200-SDNH(ミック資料では全高260m位) を1/40で作ると全高6m半位になります。 (2003/03/05) |